ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アーバンターザン

2019年03月01日

2019新商品 Helinox Cot Large Convertible でキャンプツーリング

ヘリノックスは2019年のニューカマーとしてコットマックスと同じサイズのコットラージを販売している。
2019新商品 Helinox Cot Large Convertible でキャンプツーリング
対荷重が145kgから120kg
重量が2950gから3030g
とスペックダウンして35000円弱で販売である。

その代わり、脚が4つから3つになった事で設営撤収の手間が1つ省ける。

コットレッグが12本なのでハイコットにコンバートする場合も数千円安く買える。

コットにソロテントを載せるキャンプツーリングのスタイルを考えるライダーには少しだけ買いやすくなったが、
コットマックスと同じサイズではなく横幅が100cm以上だと載せられるテントがかなり増えたので少々残念である。

まぁ日本のアウトドアメーカーと違って常に開発を怠らないヘリノックスなので90cmや100cmや120cmなど新しいサイズ展開は来年以降に期待しよう。

そして、日本の代理店であるmont-bellが現地で35000円しないコットラージをいくらで販売するのか興味津々である。
2019新商品 Helinox Cot Large Convertible でキャンプツーリング



最新記事画像
ダウンの寝袋に求めるもの
旅ライダーには黒いテント Helinox alpinedome1.5p
ISUKAとNANGA 大坂商人と近江商人
kawasakiカラーのブラック&グリーンでキャンプツーリング
旅ライダーにおけるキャンプツーリングのマット
北海道ツーリングは空気が綺麗
最新記事
 ダウンの寝袋に求めるもの (2019-11-01 13:18)
 旅ライダーには黒いテント Helinox alpinedome1.5p (2019-02-16 10:58)
 ISUKAとNANGA 大坂商人と近江商人 (2019-01-31 09:14)
 kawasakiカラーのブラック&グリーンでキャンプツーリング (2018-11-22 11:12)
 旅ライダーにおけるキャンプツーリングのマット (2018-06-19 19:02)
 北海道ツーリングは空気が綺麗 (2018-04-25 08:45)
Posted by アーバンターザン at 12:00